
BanG Dream!ファンならおなじみのキャラクターである「Poppin'PartyのGt.&Vo. 戸山香澄の歌声」を自分の曲に取り入れて鳴らすことができる歌声データベースです。
歌声データベース『 夢ノ結唱 POPY 』はどこで買える?
Amazon、各楽器ショップ、DLsiteにて購入できます。
DLsiteはポイント還元率が高めでライブラリを揃えていくのであればおすすめです。
DLsiteセール
ほしかったボイスバンクをセール時に手に入れよう!VOICEPEAK とSynthesizer V AI は別物なので注意!
■VOICEPEAK : 入力文字を読み上げるソフト
■VOCALOID4 / CeVIO AI / Synthesizer V AI : 入力文字を歌いあげるソフト (いわゆるボカロ )
「2023/11/30 23:59:59 まで DLsite上でどの製品にも使える15%OFFクーポンが発行中です。
もちろんSynthesizer V Studio ProやSynthesizer V ボイスバンクも対象になります。
DLsiteクーポンはDLsiteのアカウントを作成することでもらえます。
DLsiteの無料会員登録はこちら >>
(30日間)DLsiteのPCソフト作品人気ランキング
限定版あり!<受注生産限定パッケージ版>
ブシロードオンラインストア限定販売、完全受注生産商品のパッケージ版があります。
パッケージ版購入者はオンラインリリースイベントの参加権利がもらえます。
Synthesizer V AI 夢ノ結唱 POPY/ROSEの開発・発売が決定! | BanG Dream!(バンドリ!)公式サイト
Synthesizer V AI 夢ノ結唱 POPY
歌声合成ソフトウェア「CeVIO AI」「Synthesizer V Studio」で利用できる歌声データベース。
Synthesizer V版は2023年12月21日 (木)発売開始です。
夢ノ結唱 BanG Dream! AI Singing Synthesizer POPY(ポピー) ソングボイス
夢ノ結唱 BanG Dream! AI Singing Synthesizer POPY(ポピー)ソングスターター

夢ノ結唱 POPY とは?
バンドリ!による新たなメディアミックスプロジェクト「夢ノ結唱」
「Synthesizer V AI 夢ノ結唱 POPY」は、人間らしくリアルな歌声での歌唱を可能とする最新のAI技術を
使用して開発されたSynthesizer V 専用歌声データベースです。
Poppin'PartyのGt.&Vo. 戸山香澄の歌声を人間らしくリアルに表現することが出来ます。「Synthesizer V」は、Dreamtonics株式会社が開発する強力な音声処理エンジンと直感的で柔軟なユーザーインターフェースを併せ持つ歌声合成ソフトウェアです。
メロディーを描き歌詞を吹き込むだけで、簡単にオリジナルソングをお作りいただけます。Synthesizer Vシリーズのエディター「Synthesizer V Studio Pro」をご利用頂くことで、収録言語以外の言語での多言語歌唱に対応致します。例えば日本語収録の歌声データベースで英語歌唱、中国語歌唱、広東語歌唱が行えます。
また、歌い方の特徴が切り替えられるボーカルスタイル機能が利用可能で、楽曲のスタイルやシーンに合わせて「Soft」「Powerful」「Mellow」「Joyful」の4種類に声色を変化させることができます。
VST3やAUのプラグイン形式でも使用可能です。
夢ノ結唱 POPY サンプル曲