sonnox 最新セール情報
sonnoxの主要プラグインがほとんどセールになっています。一部プラグインを除きあまりセールをしないメーカーなので要チェク!
Oxford Limiter V3,Claroあたりは特におすすめ!
■バンドル版
Sonnox Mix Bus Bundle >>
Enhance >>
Sonnox Mastering Collection >>
Broadcast >>
Essential >>
Elite >>
■Sonnox Oxford Inflator(Dynamics Processor) 75% off
音圧を簡単に上げられて派手にできる人気プラグイン
Sonnox Oxford Inflatorのセールはこちら >>
■Oxford Limiter V3 50%OFF
Inflatorをもっと多機能にしたリミッター
Oxford Limiter V3 >>
■Sonnox Oxford Drum Gate(生ドラム録音用データ用のゲートプラグイン) 74% off
Sonnox Oxford Drum Gateのセールはこちら >>
■Sonnox Oxford Dynamic EQ(ダイナミックEQ) 50% off
Sonnox Oxford Dynamic EQのセールはこちら >>
■Claro
マスキングチェックができるクリアなEQプラグイン
Claro >>
他のSonnoxセールを見るにはこちら >>
sonnoxセール会場はこちら >>

「Oxford Limiter」購入方法・使い方!透明感を保ったまま音量を上げる DTM定番リミッター
Sonnox 「Oxford Limiter」はこんな人におすすめ
・品質の良いリミッターがほしい
・業界標準のトゥルーピーク規格ITU-R BS.1770-4に対応リミッターがほしい
「Limiter」はSonnoxのリミッタープラグイン。
リミッタープラグインで困るのが音圧・音量のレベルをあげることができても音が変わってしまう場合です。
せっかくうまくミックスバランスとサウンドを決めマスターバスにリミッターをかけて終了したと思ったら、思っていたサウンドと違っていたときが困りますよね。
Sonnoxのプラグイン全般的にそうですが音の変化を非常に少なく、Oxford Limiter は「自然に音量をあげただけ」の処理をしてくれます。
Oxford Limiterの特徴は「ENHANCE」の項目です。
エンハンサーの効果のある設定値で、ボーカルやギターに使った場合、エアー感・立体感を嫌な感じなく足してくれるので曲に混ぜると少し浮き上がって聴こえるようになります。
エグくかからず非常に自然。存在感を出したい楽器に適応させる使い方もできます。
リミッターのプリセットは用途・音楽ジャンル別に分かれているのでわかりやすいです。
同じくリミッタープラグインでInflatorがありますが、Sonnox Oxford Inflatorよりも細かく調整して音圧をあげたい人はOxford Limiterを選んだ方が良いです。汎用性はOxford Limiterの方が断然高いです。
Oxford Limiterと他社のリミッター 比較動画
動画内で比較対象になっているはNUGEN Audio ISL 2,TRackS 5 Quad Limiter,TC Electronic Brickwall HD,Weiss MM-1,FabFilter Pro-L 2
HD-HDXとなっているのはProtools用ですので、違うDAWを使っている場合には注意してください。

Sonnox 「Oxford Limiter」参考動画
この動画は日本語訳が表示されるので分かりやすいです。
昔からあるリミッタープラグインですが、プロが使っていただけあり音の透明度が秀逸です。
Limiterの買い方
Limiterを購入するなら「Plugin Boutique」がお得に買い物できます。
Plugin Boutiqueは英語のサイトですが、わかりやすいサイト構成になっていますので簡単に買い物ができます!
詳しい買い物方法はこちらの記事「Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介」を参照してください。
あわせて読みたい Plugin Boutiqueでプラグインを買うにはどうしたら良い?買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例... 【Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説】 DAWで使えるプラグインをお得に購入できるPlugin Boutique 日本語対応されていないので英語が苦手な人はちょっと抵抗...

2022年6月の「1回購入でもらえるプラグイン(会計時に1円以上になっていることが条件)」は
■グルーブマシン Playbeat Lite」
ランダマイザーの組み合わせで予想外のグルーブパターンが見つけられるプラグインです。


私もメールを問い合わせした後、日本語で返信が届き驚きました。

↓↓↓2022年6月DTMセールの最新詳細はこちら(随時更新) ↓↓↓
DTMプラグインセール中のプラグイン、音源の個別解説レビュー >>
コメントはこちら