
「Oxford Inflator」購入方法・使い方!
Sonnox 「Inflator」はこんな人におすすめ
・簡単に音圧アップさせたい
・音に厚みを出したい
「Inflator」はSonnoxのリミッタープラグイン。
音圧レベルをあげたり、目立たせたいパートに使うことでちょっと前に出てくる効果を与えることができます!
リミッタープラグインは他のメーカーからもたくさん出てきていますが、InflatorはSonnoxならではの透明感を保持して音質の変化がほとんどないままに音へ存在感をあたえていく魔法のようなプラグインです。近年発売されているリミッター「FabFilter Pro-L 2」,「sonible smart:limit」と比べてしまうと、処理しているカーブがどの周波数特性が目で見てわかりにくい点はあるのですが透明感のある処理で音が前に出てくるのはさすがのSonoxと言ったところです。
愛用者が多いのもうなずけるプラグインです。
「Inflator」は非常にシンプルに使えるプラグインでほとんど設定項目がありません。
エフェクト量を変えていくフェーダーをあげていく程度です。
この単純さも人気の一つですね。
Waves L1 Sonnox Oxford Inflator 比較
綺麗に”音量だけ”が上がるので存在感を出したい音に対してInflatorをオンにしていくと良いですね。
Inflatorの使い方
Inflator 軸となるEffect,Curveの2項目
主に操作するのはEffect,Curveの2項目。
EffecはInflatorの効き目を上げていく項目。Curveは音質面を調整しあげていくと明るいトーンになります。うるさい部分をEQを調整して削るよりも低音が保たれるのが良いですね。
Inflatorを繊細に使って音を確かめている動画です。
Inflatorをミックス中の全トラックに使用している良い参考事例。
リバーブ音にInflatorを使って空間をふくらませるやり方
中低域が持ち上がるInflatorを使って低音が弱く取れてしまった音をInflatorで補正しているシーン。(11:46~)
Oxford Inflator 特徴
完全に64ビットに準拠
存在感とチューブのような暖かさを追加します
あらゆる素材の知覚ラウドネスを増加させます
デジタル最大値を超える仮想ヘッドルームを提供します
直接モードと帯域分割モード
Inflatorに近いプラグインでHeavyocity PUNISHがあります。こちらはトランジェントやコンプ・EQといった項目が操作できるサチュレーションで音を派手に良い感じにしてくれるプラグインとして注目です。 「PUNISH」はこんな人におすすめ PUNISH - Plugin Overview | Heavyocity PUNISH とは 「PUNISH」は2016年発売Heavyocityのサチュレーシ ...
Heavyocity PUNISH レビュー・使い方!音に太さを加える万能サチュレーションプラグイン。

透明感を保持して音質の変化がほとんどないままに音へ存在感をあたえていくリミッタープラグイン!!
【2023/2/28まで 75%OFF】 ¥ 22,793 ⇒ ¥ 5,698
Oxford Inflatorの買い方
Inflatorを購入するなら「Plugin Boutique」がお得に買い物できます。
INflatorでSonnoxプラグインが気に入ったならSonnoxバンドルも要チェックです。
Sonnoxのプロ向けプラグインをまとめて安く入手できます。
-
-
Sonnoxバンドルの違いは何?「Enhance」「Mastering Collection」「Elite」「Restore 」「Post」「Broadcast」
このページではSonnoxプラグインのバンドルの違いを解説していきます。 バンドル版とは? バンドル版は個別に販売されているプラグインをまとめて販売するセットのこと。 個別に買い集めていくより合計価格 ...
Plugin Boutiqueでの購入方法解説
Plugin Boutiqueは英語のサイトですが、わかりやすいサイト構成になっていますので簡単に買い物ができます!
詳しい買い物方法はこちらの記事「Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介」を参照してください。
![]()
【画像解説】Plugin Boutiqueでプラグインを買うにはどうしたら良い?買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介
誰得ギター Plugin Boutiqueは2022年2月に10周年を迎えました。海外だけでなく日本国内でも利用者の多いサイトで安心安全にDTM用プラグイン・音源が購入できるサイトです。 Plugin ...

2022年3月の「1回購入でもらえるプラグイン(会計時に1円以上になっていることが条件)」は
シンセCUBE MiniとCUBEの拡張音源Rumble。
「CUBE Mini + Rumble Expansion」
1,4000円相当のプラグインになっているので、この機会をお見逃しなく。


私もメールを問い合わせした後、日本語で返信が届き驚きました。

sonnox 最大77%OFF (2/28まで)
老舗メーカーSonnox定番の5プラグインとバンドルがセール!
Oxford Limiter V4
【2023/2/28まで 75%OFF】 ¥ 22,521 ⇒ ¥5,630
Oxford Inflator
【2023/2/28まで 74%OFF】 ¥ 19,345 ⇒ ¥4,908
Claro | 「Claro」レビュー
【2023/2/28まで 74%OFF】 ¥ 33,204 ⇒ ¥ 8,518
Oxford Drum Gate
【2023/2/28まで 74%OFF】 ¥ 12,849 ⇒ ¥ 3,320
VoxDoubler
【2023/2/28まで 67%OFF】 ¥ 62,366 ⇒ ¥ 20,067
Enhance Plugin Bundle
Oxford Inflator システム要件
Pro Tools(AAX / RTAS)
Pro Tools 10.3.8、11.3.2、12 – AAX DSP / AAX Native
Pro Tools 7、8、9、10 – TDM / RTAS
承認されたProToolsのCPU、OS、ハードウェア構成:www.avid.com
OS X 10.4.11 –10.6.8およびWindowsXPのレガシーサポート:TDM / RTAS
最新のドライバーまたはアクティブなインターネット接続が必要なiLokUSB デバイス
iLok2 / iLok3 またはAAXプラグインに必要なアクティブなインターネット接続
AUAudio Unit対応アプリケーション(Logic Pro X、Digital Performerなど)
Mac OS X 10.7以降(10.15 Catalinaとの互換性については、ここをクリックしてください)
OS X 10.4.11 –10.6.8のレガシー32ビットサポート
最新のドライバーまたはアクティブなインターネット接続が必要なiLokUSB デバイス
iLok2 / iLok3 または64ビットプラグインに必要なアクティブなインターネット接続
VST2VST2またはVST3互換のアプリケーション(Cubase、Nuendo、Sequoiaなど)
Mac OS X 10.7以降(10.15 Catalinaとの互換性については、ここをクリックしてください)
Windows7以降
OS X 10.4.11 –10.6.8およびWindowsXPのレガシー32ビットサポート
最新のドライバーまたはアクティブなインターネット接続が必要なiLokUSB デバイス
iLok2 / iLok3 または64ビットプラグインに必要なアクティブなインターネット接続
「Sonnox Oxford Inflator」 過去セール価格・最安値は?
2021ブラックフライデー 75%OFF
2022年2月 PIBセール 75%OFF
2022年5月 PIB限定セール 75%OFF
2022年 11月セール 75%OFF