2023年6月DTMセール情報!

DTMプラグイン販売サイト「Plugin Boutique」 セール情報


↓↓↓ 今すぐ【2023年6月】のプラグインセールを見るにはこちら↓↓↓
夏セールがスタート!
【年2回しかこないMelodyneアップグレード】やUniversal Audio,Pulsar Audio ,Arturia FX Collection 4 がセール中
Plugin Boutiqueのセール会場を今すぐ見るにはこちら >>
スポンサードリンク

Softubeプラグインおすすめ

「Softube Volume5」買い方・使い方!Softubeを代表する30種類を収録したプラグイン・バンドル

2021年12月30日

-Softubeプラグインおすすめ
-, , , , , , ,


Softube プラグインセール(2023/4/30まで)

Softube Spring Sale!!

コンプ等のMIX処理エフェクトから音源まで書ききれないほどSoftubeのセール対象がありますので要チェク!
Softube セール会場はこちら  >>

Bus Processor(4/28まで)
Softube Model Synth Bundle (4/30まで)
Softube Signature Plugins Sale4/30まで)


Softube Volume5

Softube Volume5

Softube Volume5はこんな人におすすめ

・ハイクオリティなSoftube製品を安く買いたい人

※価格に為替レート影響あり

Softube Volume5の購入はこちら >>

Softube Volume5 とは?

ミキシングプラグインからAmp RoomのようなアンプシミュレーターまでSoftubeを代表する30種類を収録したプラグイン・バンドル
Softubeのプラグインは単価が高く、 Volume5に収録されているプラグインを個別で集めると30万円以上かかります…

このSoftube Volume5だと$899で購入できてしまいます!
そして稀にセールを行うので、安くなる機会を逃さずにゲットしたいですね!

Volume5は全部の過去バージョンからアップグレード可能になっています。
間が空いてしまって書い直し…という事態にはならないので、昔使っている場合には自分の用途にあわせてアップグレードしたいところです。

Softube Volume5では次のプラグイン・音源が追加されています。

スポンサードリンク

Softube Volume5で追加された内容

  • Weiss EQ MP
  • Amp Room
  • Marshall Cabinet Collection
  • Statement Lead

Softube Weiss EQ MP

界中のマスタリング・エンジニア標準イコライザーであるWeiss EQ1のアルゴリズムを利用している
リアルタイム周波数スペクトル・アナライザー付きのデジタルイコライザープラグイン。

低ノイズ・フィルター・アルゴリズムを使用した内部オーバーサンプリングによる64ビット処理、
デュアル7バンドEQを備えカット/ブースト範囲は-39~+18 dB、Q値は0.2~650 なプロ仕様。

高機能なEQの機能を持ちつつも、低レイテンシー&低CPU負荷を実現した7バンドEQプラグインです。

ミキシングにフォーカスしたイコライザーWeiss EQ MP、モデリング技術とモジュール概念を統合したギター&ベースの新しいプラットフォームAmp Room、本物のマーシャル・サウンドをもたらすMarshall Cabinet Collection、そしてSoftubeが示すリード・シンセサイザー・ソリューションStatement Leadの4製品を新たに追加し、トータル30種類のプラグインを収録

Softubeのコンプリートなミキシング&マスタリング・バンドル

即戦力のSoftubeプリセット・コレクションによりプラグインがより使い易く

Weiss、Summit Audio、Drawmer、Marshall、Trident、OTO、Doepfer、Fixなどの業界をリードするブランドとのコラボレーションにより実現したプラグインを収録

チャンネル・ストリップ、コンプレッサー/リミッター、イコライザー、ディストーション、トランジェント・シェイピング、エフェクト、リバーブ/ディレイ、ギター/ベース・シミュレーション、バーチャル・インストゥルメントによる完全なミックス・ツール・ボックス

Volume 1〜4または収録プラグインからのアップグレード・パスを用意

Softube Amp Room

Softubeのギター・ベースアンプシミュレーター。ギター・ベースアンプシミュレーターはAmplitudeをはじめもたくさんの選択肢がありますが、
Softubeはマーシャル・セレッションスピーカーのサウンドに強いのが特徴です。

マーシャル社とのパートナーシップで共同開発をしています。
廃盤になっているマーシャルシグネチャーモデルの音が再現できるのもsofutbeの強みです。
時代の最先端ギターサウンドではなく、ヴィンテージの古いロックスタイルなギターサウンドを求めているならドンピシャなプラグインです。

Softube Marshall Cabinet Collection

Amp Roomで使うマーシャルキャビネットを拡張するプラグイン。
マーシャルから公式に認可された唯一のキャビネットのコレクションで、
・Marshall 1960B 4x12”
・Marshall 1960BV 4x12”
・Marshall 1960AX 4x12”
・Marshall 1960HW 4x12”
・Marshall 1936 2x12”
・Marshall 1936V 2x12”
・Marshall 1912 1x12”
・Marshall 1974CX 1x12” Open Back

を収録しています。

Softube Statement Lead

リード音特化のパワフルなシンセ。EDM、ドラムンベース、ハウス系のプリセットを収録。
シンプルにまとめ上げられたUIも使いやすいシンセです。

「Softube Statement Lead」
「Softube Statement Lead」レビュー・使い方!リード音向け!音の太いシンセサイザー音源

Softube Statement Leadはこんな人におすすめ ・リード音向けの音の太いシンセが欲しい人 Softube Statement Lead のサンプル動画 Introducing Sta ...

Softube Volume5に収録されている内容

  • Weiss EQ MP
  • Amp Room
  • Marshall Cabinet Collection
  • Statement Lead
  • Acoustic Feedback
  • American Class A
  • Bass Amp Room (Legacy)
  • Drawmer S73 Intelligent Master Processor
  • FET Compressor
  • Fix Flanger and Doubler
  • Fix Phaser
  • Harmonics Analog Saturation Processor
  • Heartbeat
  • Marshall Plexi Super Lead 1959
  • Modular
  • Monoment Bass
  • OTO Biscuit
  • Parallels
  • Passive-Active Pack
  • Saturation Knob
  • Spring Reverb
  • Summit Audio EQF-100 Full Range Equalizer
  • Summit Audio Grand Channel
  • Summit Audio TLA-100A Compressor
  • Tape
  • Transient Shaper
  • Trident A-Range
  • TSAR-1 Reverb
  • TSAR-1R Reverb
  • Tube Delay
  • Vintage Amp Room (Legacy)
  • Weiss MM-1 Mastering Maximizer
スポンサードリンク

Softube Volume5に収録されている内容紹介

Softube Acoustic Feedback

ギターアンプを大音量で鳴らしたときに発生するギターフィードバックをシュミレーションするためのプラグイン。

Softube American Class A

アメリカのチャンネル・ストリップを再現したプラグイン

Softube Bass Amp Room (Legacy)

ベースアンプシュミレーター。
AmpRoomに含まれるように変更されています。

Softube Drawmer S73 Intelligent Master Processor


Drawmerの3バンド・コンプレッサーをプラウグイン化したモデル。
マルチバンド・コンプレッサー。

Softube FET Compressor

ド定番のアナログFETコンプ

Softube Fix Flanger and Doubler

ロックサウンドメイクの定番エフェクト「フランジャー」と「ダブラープラグイン」

Softube Fix Phaser

モジュレーションエフェクトの定番「フェイザー」

Softube Harmonics Analog Saturation Processor

Harmonics Analog Saturation Processor Demo – Softube

自然な倍音が追加されトランジェント調整ができるアナログサチュレーションプラグイン

Softube Heartbeat

Softube Heartbeat Drum Synth

TR-808の後継機である「TR-909」をエミュレートしているドラムマシン。

Softube Marshall Plexi Super Lead 1959

クラッシックロックの定番ギターアンプ「Marshall Plexi Super Lead 1959」を再現したプラグイン

Softube Modular

Doepferと共同で開発されたモジュラーシンセサイザープラグイン

Softube Monoment Bass

Monoment Bass Demo – Softube

シンセベース音源。ローエンドを太くするための音源でサブベースにもピッタリ。

Softube OTO Biscuit

ビットクラッシャープラグイン

Softube Parallels

モジュールを組み合わせていくシンセ。
Brian Transeau、別名BT、Richard Devine、Inhaltなど、るシンセアーティスト、エンジニア、サウンドデザイナーのプリセットあり。

Softube Passive-Active Pack

・Passive Equalizer
・Active Equalizer
・Focusing Equalizer
を収録した3つのアナログスタイルなイコライザーバンドル。

Softube Saturation Knob

3つのモード、3種類のディストーションを操作できるサチュレーションプラグイン。
Saturation Knobは無料でダウンロードできます。

Softube Spring Reverb

クラッシックロック定番のスプリング・リバーブプラグイン。

Softube Summit Audio EQF-100 Full Range Equalizer

アナログパッシブイコライザープラグイン

Softube Summit Audio Grand Channel


チャンネル・ストリッププラグイン。

Softube Summit Audio TLA-100A Compressor

SUMMIT AUDIO ( サミットオーディオ ) のモノラル・コンプレッサーの名機「TLA-100A」をプラグイン化

Softube Tape

Tape – Softube

アナログ感を追加するテープマシンプラグイン

Softube Transient Shaper

ミックス工程で必要なトランジェントシェイパープラグイン

Softube Trident A-Range

デビッド・ボウイやクィーンなどの録音で使われたTrident A-Range コンソールのEQをプラグイン化。

Softube TSAR-1 Reverb

SoftubeのTrue Stereo Algorithmを採用したハイエンドリバーブプラグイン。

Softube TSAR-1R Reverb

音質は変えずに機能を絞ったSoftube TSAR-1 Reverbの簡易版リバーブ

Softube Tube Delay

ヴィンテージスタイルのパッシブEQのついたシンプルなチューブディレイプラグイン。

Softube Vintage Amp Room (Legacy)

Amp Room に統合されています。

Softube Weiss MM-1 Mastering Maximizer

5つのスタイルから選ぶだけ! 操作が簡単なマスタリングプラグイン

Softube subscriptionはある?

Softube Volumeシリーズはsubscriptionを販売しているサイトがあります。
ただ公式のSoftubeサイトから発表されているものではないので、自分で選ぶ必要があります。

Softube Volume5の買い方 旧バージョンからのアップグレード可能

Softube Volume5を購入するなら「Plugin Boutique」がお得に買い物できます。

Softube Volume5は以前のバージョンからアップグレード可能

以前リリースされていたVolume1~4を使っているユーザーの場合、Volume5へアップグレードできるようになっています。
当然のことですが、最新バージョンに近いグレードの方が安くアップグレードできます。

Softube Volume 5 Plugin Bundle (Upgrade from Volume 1)

Softube Volume 5 Plugin Bundle (Upgrade from Volume 1)

Softube Volume 5 Plugin Bundle (Upgrade from Volume 1)

Softube Volume 1 => Softube Volume 5 のアップグレード版はこちら
Softube Volume 5 Plugin Bundle (Upgrade from Volume 1)

Softube Volume 5 Plugin Bundle (Upgrade from Volume 2)

Softube Volume 5 Plugin Bundle (Upgrade from Volume 2)

Softube Volume 5 Plugin Bundle (Upgrade from Volume 2)

Softube Volume 2 => Softube Volume 5 のアップグレード版はこちら
Softube Volume 5 Plugin Bundle (Upgrade from Volume 2)

Softube Volume 5 Plugin Bundle (Upgrade from Volume 3)

Softube Volume 5 Plugin Bundle (Upgrade from Volume 3)

Softube Volume 5 Plugin Bundle (Upgrade from Volume 3)


Softube Volume 3 => Softube Volume 5 のアップグレード版はこちら
Softube Volume 5 Plugin Bundle (Upgrade from Volume 3)

Softube Volume 5 Plugin Bundle (Upgrade from Volume 4)

Softube Volume 5 Plugin Bundle (Upgrade from Volume 4)

Softube Volume 5 Plugin Bundle (Upgrade from Volume 4)

Softube Volume 4 => Softube Volume 5 のアップグレード版はこちら
Softube Volume 5 Plugin Bundle (Upgrade from Volume 4)

Plugin Boutiqueでの購入方法解説


Plugin Boutiqueは英語のサイトですが、わかりやすいサイト構成になっていますので簡単に買い物ができます!
詳しい買い物方法はこちらの記事「Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介」を参照してください。

誰得ギター
定期的に入れかわる「1回購入でもらえるプラグイン」もPlugin Boutique利用者がチェックしている点です。
2022年5月の「1回購入でもらえるプラグイン(会計時に1円以上になっていることが条件)」は

Moogerfooger MF-108S

Moogerfooger コーラス、フランジング、ビブラートの間で変調できる柔軟なプロセッサープラグイン。
単体購入すると「10,000円相当」のプラグインがもらえるチャンス!この機会をお見逃しなく。

Plugin BoutiqueのDTMセールページはこちらから >>



誰得ギター
Plugin Boutiqueで何度も購入しているユーザーならバーチャルキャッシュがたまっているはずですので、バーチャルキャッシュを使って1円まで割引した状態でもギフトはもらえます。(会計時に1円以上が条件)

誰得ギター
一見して英語のサイトなのでサポートが不安になるかもしれませんが、Plugin Boutiqueでのヘルプ・問い合わせは『日本語』でも受け付けています。
私もメールを問い合わせした後、日本語で返信が届き驚きました。

誰得ギター
Plugin Boutiqueでの支払い方式にGooglePayが追加されました。 またApple Payを使う場合はSafariを使うと支払いボタンが表示されます。 


※価格に為替レート影響あり

Softube Volume5の購入はこちら >>

[blog_parts id="25019"]

-Softubeプラグインおすすめ
-, , , , , , ,

スポンサードリンク
スポンサードリンク

『誰得ギター』メルマガ登録はこちら

・『終了直前のDTMセール情報』
・『見逃せないDTMプラグインのセール情報のまとめ』
・『DTMで使える小ネタ』
等お役立ちコンテンツを定期的に配信予定です!
ぜひご登録ください。

楽器別DTMおすすめ音源

メーカーDTMおすすめ音源

DTMプラグインのまとめ

Neutron4のエフェクトモジュールの使い方

タグ

サイト内検索

今月のDTMプラグインセール

  • この記事を書いた人

誰得ギター

『誰得ギター』はギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 誰得ギターTwitterアカウントのフォローはこちら >>

-Softubeプラグインおすすめ
-, , , , , , ,