
↓↓↓2022年5月DTMセールの最新詳細はこちら(随時更新) ↓↓↓
DTMプラグインセール中のプラグイン、音源の個別解説レビュー >>
このページでは2021年4月のDTMプラグインセール情報をまとめていきます。
↓↓ 狙い目な『iZotope』セール情報・プラグイン解説はこちら ↓↓

↓↓ ソフトシンセのセール情報一覧はこちら ↓↓

PluginBoutique 4月購入特典
PluginBoutiqueでは、1つソフトを購入すると無料で1個ソフトがもらえる購入特典キャンペーンがあります。
金額は問われません。200円の製品でも、30,000円の製品でも購入回数につき1つもらえる仕組みです。
その代わりPluginBoutiqueのポイントである「Virtual Cash」を使った購入は対象外なのと、商品数ではないのでまとめ買いした場合は1回とカウントされます。
もしほしいプレゼントプラグインが3つあった場合には、3回購入すると全部もらうことができます。
対象ソフトは毎月定期的に変更されています。

春セール(イースターセール)はブラックフライデーセールほどではありませんが、
プラグインの大々的セールとして毎年大量にセール対象品がでる機会です。
欲しい物がないか要チェック!
Loopcloud x 淳士 作曲大会
SIAM SHADEのドラマーとして活動しはT.M.Revolution、GACKT、Acid Black Cherry、Sound Horizonなどサポートドラマーとして知られるJUN-JI本人が
あなたの曲を実際にレコーディングしてくれる優勝特典付きの作曲大会が行われています。
Jun-Ji Drum Contest
LoopcloudにあるUN-JIのサンプルパック又はLoopcloud DRUMシーケンスを使用して曲を作り上げることが条件になっています。
作曲大会のイベントに参加するには
Loopcloudのサブスクリプションプランにする必要があります。
Loopcloudは30日間無料トライアルになっているので気軽に参加できますよ。
PluginBoutique のセール
Scaler 2
【4月12まで】
コード進行を組み立てるときに便利な作曲補助ツール

OUTPUT の春のセール
【5月16まで】存在感を印象付けるちょっと変わった音源が特徴なOUTPUT春のセール。
最大35%OFF
Output Analog Brass & Winds
力強いブラス音とシンセが混ざったシンセブラス音源
Output Analog Brass & Windsのセール会場はこちら >
Output ANALOG STRINGS
シンセストリングス音源
Output ANALOG STRINGSのセール会場はこちら >
Sonnox の春のセール
【5月2まで】Sonnoxの春のセール。最大65%OFF
Oxford Envolution
特定周波数帯に対応するエンベロープ・シェイパー
Oxford Inflator
安定して評価の高いリミッター
VoxDoubler
ボーカル・ダブリングプラグイン
iZotope RX 8 の春のセール
【5月4まで】
業界標準のオーディオリペアツール(整音ツール)「iZotope RX 8」のセール。
【Elements < Standard < Advanced 】とグレードが上がっていますが
アップグレードもセール対象になっています。
基本的な機能はStandardで十分まかなえますので、いきなり最上位のAdvancedを購入するよりは、
Standardを使ってみてどうしてもAdvancedにしかない機能が使いたい場合にアップグレードする方式のほうが良いかと思います。
もともとAdvancedがかなり高額なのでセール時期を狙うのが断然お得です。
RX 8 Standard, RX 8 Standard plugin, buy RX 8 Standardのセール会場はこちら >>
RX 8 Advanced, RX 8 Advanced plugin, buy RX 8 Advancedのセール会場はこちら >>
Iris 2
【5月3まで】
iZotopeのシンセ「Iris 2」が89%OFF
Sugar Bytesの春のセール
【最長4月13まで】
マルチエフェクトプラグイン「Looperator」、ビートメーカー「Egoist」など
独特の音源を出しているSugar Bytes が最大58%OFFで大量にセール品を出しています。
商品によってはセール終了日が早いものがありますので
終了日時には気をつけてください。
D16 Groupの春のセール
【4月11まで】
D16 groupは808や909をはじめとしたハードウェアをシミュレートした製品が人気。
・キック専用音源「PunchBOX」
・TB-303のエミュレーション音源「Phoscyon」
・リアルな空間再現がされるリバーブ「Spacerek」等、
D16 Group製品まとめ売りしているバンドルD16 Group Total Bundleもあります。
Tokyo Dawn Labの春のセール
【4月12まで】
安くて軽い動作が売りなTokyo Dawn Labのプラグイン。
最大42%OFF
Heavyocity Mosaicの春のセール
【5月2まで】
Heavyocityのシネマティック音源「Mosaicシリーズ」がセールです。
最大30%OFF
・Mosaic Keys
・Mosaic Voices
・Mosaic Bass
・Mosaic Tape

超短期セール : PERCUSSION SALE
Heavyocity公式サイト「Percussion Sale Archives – Heavyocity Media」でのみのセールです。
Heavyocityのパーカッション音源がセールになっています。
2021年4月26日まで。
人気のDamage 2 は$100オフでブラックフライデーセールと同じ価格帯になっています。
- Heavyocity Damage 2 $399.00 => $299.00
- Heavyocity DM-307 $299.00 => $149.00
- Ethnic Drum Ensembles Collection $149.00 -> $74.50
- Ensemble Drums Collection $149.00 -> $74.50
Glitchmachinesの春のセール
Glitchmachinesの独特すぎるプラグインがセール
最大91%OFF
Glitchmachines – PALINDROME
グラニュラー・モーフィング・サンプラー
Glitchmachines Subvert
マルチチャンネルディストーション
Softubeの春のセール
【4月30まで】
シンセ、エフェクターからモジュラーアドオンまでセール
最大50%OFF
Model 84 Polyphonic Synthesizer
Model 84 Polyphonic Synthesizerのリリースセールです。
シンセに詳しい人ならすぐに分かる見た目ですよね。
Roland – JUNO-106 のエミュレーション音源。最大192kHz対応。
それにしてもsoftubeはデザインがリアルすぎてテンションがあがります。
SModel 84 Polyphonic Synthesizer, Model 84 Polyphonic Synthesizer
LEAPWING AUDIOの春のセール
Leapwing Audio Spring Sale。
【5月7まで延長】
最大20%OFF
Leapwing Audioのハイクオリティなミックスツールたちがセール対象になっています。
Leapwing Audioはあまり教えたくないプラグインとしてつぶやいている人が多い印象を受けます。
それくらいクオリティが高いのが特徴です。
Al Schmitt
CenterOne
音を広げる処理をするステレオイメージャー。
MS処理とは異なるアルゴリズム処理が特徴。
RootOne
低域拡張をするサブハーモニクスジェネレーター
StageOne
横、奥と音の配置をシンプル操作でできるステレオイメージャー。
DYNONE
【5月2まで】
最大30%OFF
ミックス・マスタリング用、直感的にわかりやすいマルチバンドコンプ
自然な音質で非常に評価は高いが動作が重いのが玉にキズ。
JST
JSTのアンプシュミレーターやIR、ミックス用プラグインがセール
最大75%OFFで2021年4月16日まで
AMPLE SOUND
AMPLE SOUND/AMPLE CHINA PIPA
中国琵琶音源
|
AMPLE SOUND/AMPLE CHINA ZHENG
中国古筝音源
|
Brainworx
新作セールTPリミッター「bx_limiter True Peak」
Brainworxの新作リミッターである「bx_limiter True Peak」がセール中。
Plugin Boutiqueで16%OFF中

Arturia 「Pigments 3」
人気シンセ「「Pigments」がバージョン3へアップデート。
アップデートに伴うリリースセールです。

Pigments 3の購入はこちら >>
SpitfireのSymphonic Professional Orchestra シリーズ発売セール
【5月30日まで】
SpitfireのSymphonic Professional Orchestra(SSO PRO)がリリースセール。
それぞれ発売済みの
・SPITFIRE SYMPHONIC WOODWINDS
・SPITFIRE SYMPHONIC STRINGS
・SPITFIRE SYMPHONIC BRASS
の収録内容に、マイクシグナルと、Jake Jacksonによるミックスシグナルが追加されています。(個数は音源によって異なります)
■SPITFIRE SYMPHONIC STRINGS PROFESSIONAL ¥130,526 => ¥78,316
■SPITFIRE SYMPHONIC BRASS PROFESSIONAL ¥118,646=> ¥71,188
■SPITFIRE SYMPHONIC WOODWINDS PROFESSIONA ¥106,777 => ¥64,067
ソフト音源 「SPITFIRE SYMPHONIC WOODWINDS PROFESSIONAL」 | SONICWIRE
EastWest Hollywood Orchestra Opus Edition Diamond
ようやくリリースされたハリオケことHollywood Orchestra Opus Edition がリリースセールです。
付属するオーケストレーションを簡単に作り上げることができる支援ツール「Hollywood Orchestrator」のインパクトがすごいですね。
↓↓↓2022年5月DTMセールの最新詳細はこちら(随時更新) ↓↓↓
DTMプラグインセール中のプラグイン、音源の個別解説レビュー >>
コメントはこちら