2023年6月DTMセール情報!

DTMプラグイン販売サイト「Plugin Boutique」 セール情報


↓↓↓ 今すぐ【2023年6月】のプラグインセールを見るにはこちら↓↓↓
夏セールがスタート!
【年2回しかこないMelodyneアップグレード】やUniversal Audio,Pulsar Audio ,Arturia FX Collection 4 がセール中
Plugin Boutiqueのセール会場を今すぐ見るにはこちら >>
スポンサードリンク

DTMに必要な機材

ZOOM H2 HANDY RECORDER.

-DTMに必要な機材
-


付属品:SDカード(1GB)、専用シリコンケース

もっと手軽に、もっとスマートに。デジカメ感覚のハンディ・レコーディング。
旅に出て、気になる音をインスピレーションが沸いた瞬間にキャッチ。
その時、その場所でしか出逢えないサウンドスケープを、ハンディ・レコーダー「H2」で
すかさずレコーディング。
楽器演奏や自然音の生録、ボイスメモ、MP3プレイヤーなど使い方はあなた次第。
これさえあれば、もはや世界中がレコーディング・フィールド。
さあ、「H2」とともに素敵な音楽を探しに出かけよう。

■フロント(90°)/リア(120°)両サイドのステレオ収音が可能な「W-XYステレオマイク」
■24bit/96kHzリニアPCMまたはMP3レコーディングに対応
■記憶媒体にSDメモリ・カードを採用(SDHCに対応)
■録音品質を高めるオートゲイン・コントロール、ローカット・フィルター機能
■360度のサラウンド録音を実現する4チャンネル・モード
■USBマイクとして利用できるオーディオ・インターフェース機能
■タイムスタンプやトラック・マークを記録できるBWF形式に対応
■自動的に録音開始するオートレコード機能
■録り逃しを防止するプリレコード機能
■ノーマライズやファイル分割も可能
■プラグインパワー対応の外部マイクも接続可能
■楽器練習に便利なチューナー&メトロノーム機能
■すぐに使いこなせる、ハンディな操作性
■単3電池2本で約4時間の連続駆動、ACアダプタも付属
■付属アクセサリで、マイクスタンドやデスクトップに設置可能


-DTMに必要な機材
-

スポンサードリンク
スポンサードリンク

『誰得ギター』メルマガ登録はこちら

・『終了直前のDTMセール情報』
・『見逃せないDTMプラグインのセール情報のまとめ』
・『DTMで使える小ネタ』
等お役立ちコンテンツを定期的に配信予定です!
ぜひご登録ください。

楽器別DTMおすすめ音源

メーカーDTMおすすめ音源

DTMプラグインのまとめ

Neutron4のエフェクトモジュールの使い方

タグ

サイト内検索

今月のDTMプラグインセール

  • この記事を書いた人

誰得ギター

『誰得ギター』はギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 誰得ギターTwitterアカウントのフォローはこちら >>

-DTMに必要な機材
-