2023年6月DTMセール情報!

DTMプラグイン販売サイト「Plugin Boutique」 セール情報


↓↓↓ 今すぐ【2023年6月】のプラグインセールを見るにはこちら↓↓↓
夏セールがスタート!
【年2回しかこないMelodyneアップグレード】やUniversal Audio,Pulsar Audio ,Arturia FX Collection 4 がセール中
Plugin Boutiqueのセール会場を今すぐ見るにはこちら >>
スポンサードリンク

DTMに必要な機材

FOSTEX AR-4i iPhone4専用オーディオインターフェース フォスクテクス AR4I

-DTMに必要な機材

iPhone 4 専用オーディオインターフェイス
LineからMicレベルまで対応するステレオ入力を複数装備し、アプリケーション次第でムービー撮影、ライブストリーミング配信、インタービューやバンド演奏の録音など幅広い用途で高音質な収音を可能にします。



iPhone 4 とDock接続し音声入力を拡張することが可能なインターフェイス
・ 3つのステレオ入力を搭載し最大2つの入力を同時に使用可能
・ 入力レベルはライン~マイクまで対応し、マイクにはプラグインパワー型コンデンサーマイクも使用可能
・ プラグインパワー型コンデンサーマイク(x2)が標準付属
・ 入力レベルを確認できるLEDレベルメーター搭載
・ 音量調整ボリュームによりすばやい入力音量の調整が可能
・ AR-4iセットアップアプリ無償提供(iTunes Storeよりダウンロード)
・ 収音/再生時の音声確認に便利なヘッドフォン出力装備
・ 単4型乾電池x2本及びUSBからの給電で動作
・ アルカリ電池で約8~10時間の動作が可能
・ 縦横どちらの向きでもマイク方向を選んで接続可能
・ 三脚やグリップなどのカメラ用オプションを装着可能なネジ穴を2箇所に装備
・ 手持ちでの収録字に安定した取り回しが可能なグリップが標準付属
・ カメラ用コールドシューを装備

-DTMに必要な機材

スポンサードリンク
スポンサードリンク

『誰得ギター』メルマガ登録はこちら

・『終了直前のDTMセール情報』
・『見逃せないDTMプラグインのセール情報のまとめ』
・『DTMで使える小ネタ』
等お役立ちコンテンツを定期的に配信予定です!
ぜひご登録ください。

楽器別DTMおすすめ音源

メーカーDTMおすすめ音源

DTMプラグインのまとめ

Neutron4のエフェクトモジュールの使い方

タグ

サイト内検索

今月のDTMプラグインセール

  • この記事を書いた人

誰得ギター

『誰得ギター』はギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 誰得ギターTwitterアカウントのフォローはこちら >>

-DTMに必要な機材