2023年6月DTMセール情報!

DTMプラグイン販売サイト「Plugin Boutique」 セール情報


↓↓↓ 今すぐ【2023年6月】のプラグインセールを見るにはこちら↓↓↓
夏セールがスタート!
【年2回しかこないMelodyneアップグレード】やUniversal Audio,Pulsar Audio ,Arturia FX Collection 4 がセール中
Plugin Boutiqueのセール会場を今すぐ見るにはこちら >>
スポンサードリンク

Heavyocityおすすめ プラグイン

Heavyocity Portalの使い方・インストール方法の紹介

2022年1月22日

-Heavyocityおすすめ, プラグイン
-,


Heavyocity 2023サマーセール (最大75%OFF)【2023/7/6まで】

シネマティック系音源を主軸に扱うHeavyocityのサマーセールが来ました!

高価格帯のGravity、FORZO,NOVO,VENTOは50%OFFになるので狙っていた人はチャンス!
相変わらず人気のあるDamage2は37%OFF


■エフェクト
heavyocityのどの音源にも付いているPunishノブの効果を単独プラグイン化したもの。
PUNISH(ダイナミックプロセッサー)

■パーカッション

Damage 2はなかなか値崩れしない人気音源
DM-307(ドラムマシン)
Damage 2(シネマティックパーカッション)

■スコアリングツール Gravityシリーズ

Gravityシリーズは無料のKontaktPlayerで動くため、単体購入できます。
Gravity(様々な音を収録したスコアリングツール)
Scoring Bass(ベース音源)
Scoring Acoustic Guitars(アコギ音源)
coring Guitars(エレキギター音源)
Scoring Guitars 2(エレキギター音源)
Vocalise(ボーカル音源)
Vocalise 2(ボーカル音源)

■シネマティックオーケストラ音源
Essentialsと名前が付いているものは簡易版。
音とループ数、プリセット数が減っていますが、上位版と音質は変わりません。

FORZO Essentials(ブラス音源)
FORZO Modern Brass(ブラス音源)
NOVO Essentials(シンセストリングス音源)
NOVO Modern Strings(シンセストリングス音源)
VENTO Essentials(木管音源)
VENTO Modern Woodwinds(木管音源)

■ハイブリッドシンセ音源
Symphonic Destructionは2021年10月にリリースされたばかりの新しい音源です。
Mosaicシリーズは柔らかい音く音像の深い音が好きな人向けです。

Symphonic Destruction
ASCEND: Modern Grand(残響の美しいピアノ音源)
Mosaic Tape(アナログテープからインスパイアされたシンセ)
Mosaic Pluck(プラック音を集めたシンセ音源)
Mosaic Bass(シンセベース音源)
Mosaic Keys(シンセ音源)
Mosaic Voices(シンセボーカル音源)


【Damage 2】買い方・使い方!Heavyocityのシネマティックパーカッション音源
『Heavyocity Damage2』レビュー!存在感あるループ付きシネマティックパーカッション音源

誰得ギター Heavyocityの音源といえばループデザイナーです!! Damage2も同じくLoop Designerが付いています。 Loop Designerはループ素材をそのまま曲に重ねてしま ...

Heavyocityおすすめ音源解説!NOVO,FORZO,VENTO,Gravityなどシネマティック系劇伴に多様される音源メーカー

Heavyocityとは HeavyocityはTV番組、CM、ゲーム音楽のプロのコンポーザー&サウンドデザイナーとして活躍した長年の経験を活かし、即戦力となる世界トップクラスのサウンドを提供すべく結 ...

Heavyocity Portalの使い方について解説していきます。

Heavyocity Portalの使い方


Heavyocity Portalの使い方について解説していきます。

Heavyocity PortalはHeavyocityの音源・プラグインをインストールするときにつかうアプリケーションです。
Heavyocity Portalを通じてダウンロードを行います。

Native Accessを経由して認証する音源に関してはNative Accessからダウンロードしたほうが良いと思われます。

Heavyocityとは

HeavyocityはTV番組、CM、ゲーム音楽のプロのコンポーザー&サウンドデザイナーとして活躍した長年の経験を活かし、即戦力となる世界トップクラスのサウンドを提供すべく結成されました。
海外、国内問わず利用者が多いプラグインメーカーです。

Heavyocity Portalのダウンロード

公式サイトHeavyocity Portal: Download & Manage Your Productsよりインストーラーをダウンロードをします。

Heavyocity Portalの使い方

MyProduct,Update,Historyの大きな項目が用意されています。

項目 内容
MyProduct インストールソフトの確認
Update Heavyocity Portalのアップデートを最新版にするとき利用
History 履歴

一番使うのはもちろん「MyProduct」のページです。
MyProductでは購入済みソフトのシリアルナンバー、インストール状況を確認できます。

Heavyocityが毎年ブラックフライデー時期に配布しているループ素材はHeavyocity Portalからダウンロードします。


基本的にはMyProductページからインストールして終了なソフトなのですが、
インストール時にはファイルサイズが大きいためネット回線が弱いとダウンロードにものすごく時間がかかります。

ダウンロードにものすごく時間がかかる環境の場合、ダウンロード中にコンピューターがスリープするとダウンロードが中断してやり直しになることが何度かありました。
Heavyocity Portalからダウンロードする場合には、コンピュータースリープの解除をしておくのをおすすめします。

Macの場合には環境 > 省エネルギーよりディスプレイスリープをオフにできます。

↓↓↓Heavyocityについてのおすすめ音源や解説はこちらから↓↓↓

-Heavyocityおすすめ, プラグイン
-,

スポンサードリンク
スポンサードリンク

『誰得ギター』メルマガ登録はこちら

・『終了直前のDTMセール情報』
・『見逃せないDTMプラグインのセール情報のまとめ』
・『DTMで使える小ネタ』
等お役立ちコンテンツを定期的に配信予定です!
ぜひご登録ください。

楽器別DTMおすすめ音源

メーカーDTMおすすめ音源

DTMプラグインのまとめ

Neutron4のエフェクトモジュールの使い方

タグ

サイト内検索

今月のDTMプラグインセール

  • この記事を書いた人

誰得ギター

『誰得ギター』はギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 誰得ギターTwitterアカウントのフォローはこちら >>

-Heavyocityおすすめ, プラグイン
-,