<景品表示法に基づく表記 > 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

DTMプラグイン販売サイト「Plugin Boutique」 セール情報


9月はシンセセール!KORGコレクション4や他社の人気シンセが安く入手出来るチャンス!
またアップデートされたiZotope Ozone11,Nectar4を軸にしたiZotopeバンドルセール!
今まで買い集めてきた人は悔しすぎる【UADの最大88%OFF】価格破壊セール!

↓↓↓ 今すぐ【2023年9月】のプラグインセールを見るにはこちら↓↓↓
Plugin Boutiqueのセール会場を今すぐ見るにはこちら >>

Best Serviceおすすめ プラグイン

「Era II Medieval Legends 」ファンタジー色の強い映画やゲームのBGMにおすすめな【古楽器】をテーマにした民族楽器音源

スポンサードリンク
「Era II Medieval Legends 」

「Era II Medieval Legends 」

ERA II MEDIEVAL LEGENDSとは?

ERA II は、これまで以上に中世への深い旅へとあなたを誘います。フォレスト・キングダム』、『デザート・ウィンズ』、『エピック・ワールド』、『シェヴァンナイ』など、数々の賞を受賞したライブラリーのクリエイター、エドゥアルド・タリロンテが、『ERA メディーバル・レジェンド』の初版を大幅に拡張してお届けします。

ERA IIは、歴史的な楽器のさらに包括的なセレクションを提供します。このライブラリーは、歴史的背景を持つ映画やテレビのサウンドトラック、ファンタジー・ゲーム、民族音楽、中世ロック、関連楽曲に最適な楽器を揃えています。

ERA IIのために、エドゥアルド・タリロンテは新たに25の楽器を制作し、合計70以上の楽器を最高のディテールとクオリティで収録しました。さらに、多数のサウンドスケープが用意されており、先進的なEngine-Playerで使用することができます。

ERA II MEDIEVAL LEGENDS レビュー

ERA II MEDIEVAL LEGENDS」は中世・ルネサンス期の貴重な古楽器(War Horn,Baroque Guitar,Hurdy Gurdy,Bagpipesなど)と膨大なサウンド・テクスチャを収録した民族楽器音源。

ファンタジー色の強い映画やゲームのBGMで使いたくなる音がたくさん収録されている音源です。
【古楽器】をテーマにした音源集で、総合的に音源が集められているため、他のBestService音源と傾向が似ているものはありますが重複はしません。

【古楽器】のInstrumentsの他にSound Design向けの音も収録。映画やゲーム中の効果音やテクスチャのレイヤーにも使えます。

【古楽器】のInstrumentsの他にSound Design向けの音も収録。映画やゲーム中の効果音やテクスチャのレイヤーにも使えます。

ERA II MEDIEVAL LEGENDSはトータルで弦楽器・リード楽器・パーカッションの【古楽器】の音を使えます。
もっとマニアックな音が欲しかったら個別のERAシリーズを導入してね!というライブラリの方針となっているように感じられますね。

「Era II Medieval Legends 」にはそれぞれの楽器の紹介ページがあります

「Era II Medieval Legends 」にはそれぞれの楽器の紹介ページがあります

古楽器がテーマの音源はAncient World: Instruments of AntiquityだったりSoundironから楽器別に出ていたりしますが、色々な種類の楽器がそろっているのは「ERA II MEDIEVAL LEGENDS」の強み。

古い音源ですがまだまだ使える民族楽器音源です。

Where Faeries Live" Era II video demo

ERA by Best Service - Renaissance Lute Demo

ERA by Best Service - Medieval Fidule Demo

ERA by Best Service - Bass Viola da Gamba Demo

ERA by Best Service - Baroque Guitar Demo

ERA by Best Service - Hurdy Gurdy Demo

収録楽器

Brass

コルネット、ナチュラルトランペット、サックバット

Keys

オルガネット、スピネット、ヴァージナル

Percussion

クラップ、ケトルドラム、チャーチベル、フレームドラム、ハンドドラム、スネア、タンバリン

Bowed Strings

弓弦プサルテリー、フィドゥル、ニッケルハルパ、ヴィオラ・デ・ローダ、フィドル・グルーヴス、ハーディ・ガーディ・チャンター&グルーヴス、トロンバ・マリーナ、ヴィオラ・ダ・ガンバ

Plucked Strings

バロックギター、バスシトール、初期ルネサンスブレイハープ、初期ルネサンスハープ、グリッド、ゴシックハープ、ランゲレク、中世リュート、中世詩篇、詩篇(叩く)、ルネッサンスリュート、小篇弦楽器、ツィター

Voices

酒場の歌手の叫び声、酒場の歌手

Winds

2穴フルート、ゲムスホルン、伝統的なソプラノリコーダー、伝統的な木製フルート、ホイッスル、木製横フルート、ルネッサンス・リコーダー(アルト、バス、ソプラノ、テナー)

Reeds

バグパイプ、クラムホルン (アルト、バス、ソプラノ、テナー)、ショームズ、ボンバルデ、チリミア

War Horns

アニヤフィル コール、アニヤフィル、ケルティベリック ウォー ホーン、ショファール コール、ショファール & ウォー ホーン

注意点としてはBest Service のENGINE 2で動作する点です。
Kontakt等に慣れていれば話が早いのですが、癖の強いサンプラーエンジンのため慣れるまで少々時間がかかります。

ERA II MEDIEVAL LEGENDSと趣向が似ている音源

「GROTH」買い方・使い方!セールはある?
「Wavelet Audio GROTH」レビュー!北欧神話系・幻想的・宗教的な曲に向いている総合音源

「GROTH」はこんな人におすすめ ・北欧神話系,幻想的,宗教的な曲を作ってみたい ・トレイラー曲やシネマティック系曲を作りたい人 「GROTH by Wavelet Audio」は中世のバイキング音 ...


他の民族楽器音源と比較する

「SOLO: World Lead Synth」

DTM

2023/9/20

「SOLO: World Lead Synth」東洋スタイルのスケールコンバーターを搭載したオリエンタルサウンドシンセ

TAQSIM SOLO: World Lead Synth  はこんな人におすすめ ・民族楽器を今どき風にアレンジして使いたい ・オリエンタルサウンドを活かした音楽を作りたい ・微分音階を調整したい TAQSIM SOLO: World Lead Synth TAQSIMの「SOLO: World Lead Synth」は民族楽器の音をベースにシンセと組み合わせた珍しいアプローチのシンセ音源です。 単純に伝統的な民族楽器のサンプルではなく、民族楽器の音を土台にしてブレンドし、ワールドミュージックサウンドを ...

「Era II Medieval Legends 」

Best Serviceおすすめ プラグイン

2023/9/5

「Era II Medieval Legends 」ファンタジー色の強い映画やゲームのBGMにおすすめな【古楽器】をテーマにした民族楽器音源

ERA II MEDIEVAL LEGENDSとは? ERA II は、これまで以上に中世への深い旅へとあなたを誘います。フォレスト・キングダム』、『デザート・ウィンズ』、『エピック・ワールド』、『シェヴァンナイ』など、数々の賞を受賞したライブラリーのクリエイター、エドゥアルド・タリロンテが、『ERA メディーバル・レジェンド』の初版を大幅に拡張してお届けします。 ERA IIは、歴史的な楽器のさらに包括的なセレクションを提供します。このライブラリーは、歴史的背景を持つ映画やテレビのサウンドトラック、ファ ...

no image

Best Serviceおすすめ

2023/8/19

「Best Service Emotional 」シリーズセール情報!

best service 音源のアップグレード・クロスグレードセール! 2023/9/3まで 対象製品のアップグレード・クロスグレードセール版がセール。 新規購入はセール対象外です。 2023年8月現在でViolin,Viola,Celoの3種類が発売されています。 Best Service Emotionalシリーズ String Quartet with virtual instruments | Emotional Violin, Viola and Cello from Best Service ...

no image

Best Serviceおすすめ

2023/8/19

「Best Service Chris Hein」シリーズセール情報!

best service 音源のアップグレード・クロスグレードセール! 2023/9/3まで 対象製品のアップグレード・クロスグレードセール版がセール。 新規購入はセール対象外です。

Jade Evolutions

Strezov Samplingおすすめ

2023/4/13

「Strezov Sampling Jade Evolutions 」Evolutions Engineを利用した中国・モンゴルのエスニックオーケストラ音源

中国・モンゴルの楽器で構成されたエスニックオーケストラ音源。Strezov Sampling JADE Ethnic Orchestraのグレードを引き上げた新しいライブラリであるJade Evolutionsが発売されます。 JADE Ethnic Orchestra同様に中国楽器を主体としたエスニックオーケストラとボーカルサンプル。 Syllabuilder と X3M エンジンでの経験に基づいて、Native Instruments の Kontakt サンプラーを使用して演奏します。 Jade E ...

UVI おすすめ

2023/1/19

「UVI Quadra Traveler」民族楽器+シンセで作るシーケンスデザイナー

UVI Quadra Traveler はこんな人におすすめ 「Quadra Traveler」はUVIによるマルチインストゥルメント&シーケンスデザイナーである「Quadraシリーズ」の音源です。 A,B,C,Dと最大4つまで楽器をレイヤーでき、それぞれにアルペジエーターをセットして複雑なシーケンスを作り上げるための人気シリーズです。 機能は従来のQuadraシリーズの「Quadra」「Quadra METAL AND WOOD」と同様で、Quadraを持っている人だとサウンドバリエーションが増やせます ...

Best Serviceおすすめ

2023/1/23

「Chris Hein OCTA」レビュー!パーカッションを軸にした最大8chのマルチ音源

Chris Hein OCTA はこんな人におすすめ Chris Hein OCTAとは? 「Chris Hein OCTA 」はCHRIS HEINシリーズの100個の楽器を収録したマルチ音源です。 最大8つの個別に設定できるシーケンサー 64アコースティック楽器+32 シンセ+ドラム、パーカッションを収録 Chris Hein OCTA 内で8つの楽器を設定して同時に鳴らすことができ、更に8箇所のXYPADに設定すると、楽器間でモーフィングして音の減衰が表現できる仕様になっています。 そして8コアシー ...

Best Serviceおすすめ

2023/9/22

「ACCORDIONS 2」レビュー!生々しいサウンドが魅力のアコーディオン音源

ACCORDIONS 2 はこんな人におすすめ ACCORDIONS 2とは? 「ACCORDIONS 2」はアコーディオンの音源ライブラリで、9種類の楽器を収録しています。 「ACCORDIONS 2」は以下の音源を収録しています。 Accordion Bandoneon Bass Accordion Concert Accordion Concertina Folk Accordion French Musette Steirisch Accordion Wooden Melodica これらの音源は ...

Strezov Samplingおすすめ

2023/8/8

「RHODOPE 2 ETHNIC BULGARIAN CHOIR」レビュー!ゲームサントラにも最適なブルガリアンクワイヤ音源

Strezov Sampling RHODOPE 2 ETHNIC BULGARIAN CHOIRは本場で収録した本物のエスニック・ブルガリアンクワイヤ音源 ブルガリア民族合唱団の歌声がサンプリングされています。 ブルガリアンクワイヤの音色は非常に独特でハマると病みつきになりますので一度音色を聞いてみるのをオススメします。 ブルガリアンクワイヤから段々と沼が深い民謡音源にハマっていくことは間違いなし。 Strezov Sampling · Rhodope 2 Ethnic Bulgarian Choir ...

Best Serviceおすすめ プラグイン

2023/9/5

「DARK HORIZON」アルペジエーターを重ねるダークテイストのシネマティック音源

The Orchestra", "The Orchestra Complete", "The Orchestra Essentials", "Strings of Winter", "Horns of Hell" の音源を個別購入しているオーナーは 「DARK HORIZON 」のクロスグレード、アップグレードセールが利用できます。 ■ クロスグレード版 (2023/9/3まで $ 79 ⇒ $ $ 47.40  ) Dark Horizon Crossgrade 「DARK HORIZON」は直感的に使 ...


スポンサードリンク

BEST SERVICE Engineの音源の買い方解説

BEST SERVICEでのDTMプラグインの買い方

BEST SERVICE Engineの音源の使い方

BEST SERVICE Engineの音源のアクティベーション方法


-Best Serviceおすすめ, プラグイン
-, ,

-Best Serviceおすすめ, プラグイン
-, ,

スポンサードリンク
スポンサードリンク

『誰得ギター』メルマガ登録はこちら

・『終了直前のDTMセール情報』
・『見逃せないDTMプラグインのセール情報のまとめ』
・『DTMで使える小ネタ』
等お役立ちコンテンツを定期的に配信予定です!
ぜひご登録ください。

今月のDTMプラグインセール

楽器別DTM セール

楽器別DTMおすすめ音源

メーカーDTMおすすめ音源

DTMプラグインのまとめ

Neutron4のエフェクトモジュールの使い方

  • この記事を書いた人

誰得ギター

『誰得ギター』はギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 誰得ギターTwitterアカウントのフォローはこちら >> レビュー記事にしている一部のDTMプラグインはpluginboutique Japan様より提供頂いております。

-Best Serviceおすすめ, プラグイン
-, ,