【レビュー】Waves Audio「Nx Ocean Way Nashville」モニター環境シミュレーションプラグイン

※当サイト内のコンテンツは一部商品プロモーションが含まれている場合があります。

-DTMプラグイン, 商品レビュー
-, , ,

2021年1月26日

スポンサードリンク
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

誰得ギター

『誰得ギター』は主にギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 運営者情報はコチラ

Nx Ocean Way Nashville

Nx Ocean Way Nashville

プロご愛用プラグインをたくさんリリースしているWaves Audioから新作が登場です。
「Nx Ocean Way Nashville」

「Nx Ocean Way Nashville」はヘッドホンでモニターしている音を音響設計の最高峰である有名なOcean Way Nashville Studioのモニタールームのように再現する
モニター環境シミュレーションプラグインです。

少し前からリリースされている「Abbey Road Studio 3 + Nx Head Tracker」と同様のプラグインで、
「Abbey Road Studio 3 + Nx Head Tracker」のOcean Way版という位置づけ。

「Nx Ocean Way Nashville」サンプル動画

スピーカーからの距離、ミックスルームのアンビエンスコントロール、よく利用されているヘッドホンごとのEQプリセット、専用のヘッドホントラッカー( Nx Head Tracker device )を使うと音の定位が変化するようになっています。

音の変化はこちらの動画がわかりやすいです。

「Nx Ocean Way Nashville」と「Abbey Road Studio 3 + Nx Head Tracker」の比較もあります。

上の動画がロック系のサウンド比較だったのに対してこちらの動画はバラードサンプルです。

ミキシングルームの環境をシミュレーションできるので自宅のヘッドホンでしか再生環境がない場合に重宝しそう。
自宅ミキシングしている人には面白いプラグインだと感じます。

レビュー

面白そうなプラグインだったので人柱になってみました。
「Nx Ocean Way Nashville」をトラックに指すと最初にヘッドホンのトラッキングが行われます。

専用のヘッドホントラッカー( Nx Head Tracker device )があるとBluetoothで接続されます。(ON,OFFは最初に決められる)
ない場合にはパソコンのWEBカムでヘッドホンの位置を読み取り、自分の首を回転させたときのモニタールームにいる感じが体感できます。
このヘッドホンの設定がROTATE HEADPHONEの項目に対応していて、L方向にノブを回すと右側のスピーカーの音がおおきく聞こえるなど
現場にいる感覚が楽しめます。VRに近い感覚です。

ヘッドホントラッカーを適応させなかったときはROTATE HEADPHONEのノブで設定ができます。
やっぱりもう一度ヘッドホントラッキングさせたいときには、左下にあるHEADPHONEの歯車の設定ボタンを押すと再度トラッキング画面が開きます。

デフォルト設定でアンビエンスノブがセンターにあるので、プラグインをONにした状態ですとかなりリバーブがかかったように聞こえます。
どんだけ卓とスピーカーの距離があるんだOcean Way…

個人的にはアンビエンスノブが入った状態の音を覚えておき、どれくらい作っている楽曲のリバーブ設定を決めるか?の指針にはできそうな気がしました。
リバーブをかけすぎちゃうミックスをしてしまう場合には使えそう。

同様のスタジオモニターシミュレーターですとEmbody Immerse Virtual Studioの方が効果がわかりやすく使いやすいです。

ヘッドホンEQ

ヘッドホンごとに再生帯域の癖があるため、手持ちのヘッドホンに合わせられるようにヘッドホンEQの項目があります。
用意されているプリセットは代表的なヘッドホンとメーカーなので近いものを選ぶのが良いのかな。

Audeze El-8 Closed-Back
Audeze iSINE20
Audeze SINE
AudioTechnica ATH-M50x
AKG K-702
Beyerdynamic DT-880(250ohm)
Beyerdynamic DT-990(250ohm)
Sennheiser HD-280 Pro
Sennheiser HD-600
Sennheiser HD-800
Shure SRH-440
Sonhy MDR-7506

耳コピに使える左右のミュート


期待してなかったところでの良かった機能が左右独立したミュートスイッチでしょうか。
ミキサーを持っている人だと「はぁ?・・・」となりそうですが、左右のミュートスイッチは耳コピに使えます。

レコーディングスタジオ環境を疑似体験できるのが売りになっていますが、買いかどうかと言われるとオススメしづらい製品ですね。
大きなモニターでのミックス音を再現するよりは、実際に曲を聞くユーザーが使うスマホスピーカーや車のスピーカーをシュミレーションして再現するMixChecker Proのようなプラグインの方が良いのかもしれません。

-DTMプラグイン, 商品レビュー
-, , ,

スポンサードリンク
スポンサードリンク

最新のDTMセール情報はこちら

サンプル素材・ループ素材を買うなら

Loopcloud Music App from Loopmasters.com

-DTMプラグイン, 商品レビュー
-, , ,