Loopcloudでは『初回登録時に30日間無料使用』が可能。
どんな使い勝手なのかを試すのにはちょうど良い期間ですよね。
ループ素材を貼り付けていくだけで、作りたい曲の立体感ができあがっていきますので、
ループ素材をうまく使っていくことで、想像力と集中力を切らさずに作曲のスピードを上げていくことができます!
いつでも アップグレード、ダウングレード、 解約が可能
無料版をダウンロードするか、30日間の無料トライアルを利用すると、
トライアル期間が終了するまで課金されません。
Loopcloud(ループクラウド)の登録方法
↓こちらのボタン↓からLoopcloudのサイトを表示させます。
登録ページが開いたら、入力フォームに
・Eメール
・パスワード
・上で入れたパスワードと同じ文字
を入力して「無料トライアルを開始する」のボタンを押します。
続いてプランを選択します。
一番人気のプランはStudioで、サウンド素材の使用数やストレージ量がちょうど良いですね。
プランを決めたら選んでいるプランの下にある「トライアル開始」のボタンを押します。
最後に支払い方法を入力します。
・請求先住所と支払い方法を入力し、プライバシーポリシーと規約に同意しますにチェックを入れたら
「開始する」のボタンを押します。
「Great, you’re almost set!」の文字が表示されたら
デスクトップ用のLoopcloudアプリをダウンロードします。
なお下にある「Free Audio ****」に表示されているクーポンコードは
プラグイン販売サイト:pluginboutiqueで使えるクーポンコードです。
表示されているプラグインをカートにいれてクーポンコードを入れればFreeでプラグインをダウンロードできます。
(2021年3月18日時点ではDubstation 2が対象)
[1]対象プラグインをカートに入れてカートを表示させる
[2]DISCOUNTSのフォームにクーポンコードを入れます
[3]RECALCのボタンを押す。7
正しくクーポンコードが入力されているとTOTAL DUEの項目が0円になっているはずです。
そのまま画面下にある「PROCEED」のボタンを押すと対象プラグインが0円で購入できます。
ダウンロードしたLoopcloudのデスクトップアプリをインストールします。
インストール後、Loopcloudのデスクトップアプリを使ってループ素材を管理していきます。
スタンドアローンで起動し、もちろんDAWから直接呼び出すこともできます。