※当サイト内のコンテンツは一部商品プロモーションが含まれている場合があります。 DTMセール Kiive Audioおすすめ

「Kiive Audio Complexx」がすごい!デメリットはある?他セール・レビュー情報

2023年11月5日

DTMプラグイン販売サイト「Plugin Boutique」 セール情報

誰得ギター | 櫻井徳右衛門

『誰得ギター』は主にギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 運営者情報はコチラ

スポンサードリンク

誰得ギター
・ヴィンテージの暖かみを加えられるダイナミクスプロセッサー

「Kiive Audio Complexx」

「Kiive Audio Complexx」

Kiive Audio Complexx はこんな人におすすめ

・アナログコンプレッサーの音がほしい人
・トランジェントを保ったままコンプをかけたい人
・良いバスコンプがほしい人

Kiive Audio Complexx はこんな音源!

Complexx

Complexx

Tape face,xtressorなど新商品が出るたびに注目を集めるKiive Audioから新作プラグインが登場。
今作の「Complexx」はAudio Design Recording (ADR) の F760X-RS ステレオダイナミクスプロセッサーがベースになっています。

主にミックスバスに使ってヴィンテージの暖かみを与えるためのダイナミクスプロセッサーです。

スポンサードリンク

Kiive Audio Complexx レビュー

「Kiive Audio Complexx」メリット

コンプレッサーとエキスパンダーが組み合わせ使え、ミックスバスに使うとトランジェントとパンチを犠牲にすることなくミックスをまとめることができるというのが売りになっています。
バスコンプを使っているトラックにComplexxを置き換えるつもりで導入するのが良いのではないか?と感じます。

コンプレッサーを強くかけてもトランジェントが残るのが強み。

ダイナミクスプロセッサーということで設定項目が多めです。
- コンプレッサー
- エキスパンダー/ゲート切り替え
- ピークリミッター
- MS処理対応
- HPF周波数
- オーバーサンプリング
- ステレオ調整
- DRY/WET

Complexxを挿したDefault状態

オーバーサンプリングは2x,4x,8x,16xのパターン。
widthは0~150%まで広がります。

続いてデメリットを見てみましょう。

「Kiive Audio Complexx」デメリット

項目が多い分、導入してからの調整が難しいので慣れるまで時間がかかると思います。

エキスパンダーのReleaseとRangeが左右対称になっている。
この配置の理解がし難いのですが、左右で配置が違うのは頭に入れておく必要があります。

もっともL-R LINKをONにしておけば左側のつまみに連動するので問題ないといえば問題ないです。
ただ左右で違う設定値にしたいときは注意が必要。

また設定項目の多さに反してプリセットが少ないので、
気に入った設定はガンガン登録していく必要があります。

Kiive Audio Complexx プリセット

Kiive Audio Complexx プリセット

スイッチレバーの動かしにくさだったり、プリセットを選ぶときにウィンドウからカーソルが外れるとウィンドウが消えるなどUIにストレスを感じる箇所はいくつかありますが、それ以上に音質の良さが際立つプラグインです。

手持ちのバスコンプをもっとレベルアップさせたいときに導入すると良さそうなプラグインです。
かかり方がおとなしいこともあり玄人好みのプラグインだと思います。

Kiive Audioのプラグインは良いものが多いので、
プラグインマニアな人は要チェック!
Kiive Audio

Kiive Audio Complexxの購入はこちら

【2023/11/30まで 40%OFFブラックフライデーセール】 ¥ 24,483 ⇒ ¥ 14,624 (※価格に為替レート影響あり)

Complexxの購入はこちら >>

過去セール履歴

■ Kiive Audio Complexx セール過去履歴 / 最安値は?(※価格は当時の為替レートによる)
2023/11/30まで 40%OFFブラックフライデーセール】 ¥ 24,483 ⇒ ¥ 14,624
スポンサードリンク

Kiive Audio Complexxの買い方

Complexxを購入するなら「Plugin Boutique」がお得に買い物できます。

Plugin Boutique 購入方法


Plugin Boutiqueは英語のサイトですが、わかりやすいサイト構成になっていますので簡単に買い物ができます!
詳しい買い物方法は「Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介」を参照してください。画像キャプチャで解説を入れています。

Plugin Boutiqueで購入するとこんなお得がある!

Plugin Boutiqueで購入すると【購入者ギフト特典】があります。

誰得ギター
定期的に入れかわる「1回購入でもらえるプラグイン【購入者ギフト特典】」もPlugin Boutique利用者がチェックしている点です。

2023年11月はなんと5つも違うギフトがあります!(11/30まで)
2023年11月の「1回購入でもらえるプラグイン(会計時に1円以上になっていることが条件)」は

・LA-2A Compressor,
「Excite Audio VISION 4X」のLite版「VISION 4X lite」
・UJAM's MELLOW 2
AIR Music Technology Drum Synth
・Dawesome LOVE

ぞれぞれ一度の購入につき1つもらえるシステムのため、
全部欲しい場合には複数回に分けて購入します。

プラグインがもらえるチャンス!この機会をお見逃しなく。
Plugin BoutiqueのDTMセールページはこちらから >>


誰得ギター
Plugin Boutiqueで何度も購入しているユーザーならバーチャルキャッシュがたまっているはずですので、バーチャルキャッシュを使って1円まで割引した状態でもギフトはもらえます。(会計時に1円以上が条件)

誰得ギター
一見して英語のサイトなのでサポートが不安になるかもしれませんが、Plugin Boutiqueでのヘルプ・問い合わせは『日本語』でも受け付けています。
私もメールを問い合わせした後、日本語で返信が届き驚きました。

誰得ギター
Plugin Boutiqueでの支払い方式にGooglePayが追加されました。
またApple Payを使う場合はSafariを使うと支払いボタンが表示されます。 

-DTMセール, Kiive Audioおすすめ
-, , , , , , ,

-DTMセール, Kiive Audioおすすめ
-, , , , , , ,

スポンサードリンク
スポンサードリンク

2023年12月DTMホリデーセール中!

『誰得ギター』メルマガ登録はこちら

・『終了直前のDTMセール情報』
・『見逃せないDTMプラグインのセール情報のまとめ』
・『DTMで使える小ネタ』
等お役立ちコンテンツを定期的に配信予定です!
ぜひご登録ください。

カテゴリー

楽器別DTM セール

楽器別DTMおすすめ音源

メーカーDTMおすすめ音源

DTMプラグインのまとめ

Neutron4のエフェクトモジュールの使い方

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

誰得ギター | 櫻井徳右衛門

『誰得ギター』は主にギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 運営者情報はコチラ

-DTMセール, Kiive Audioおすすめ
-, , , , , , ,