aa iZotope Neutron4 エキサイターの押さえておきたい使い方 | 誰得ギターDTM

※当サイト内のコンテンツは一部商品プロモーションが含まれている場合があります。 iZotopeプラグインおすすめ Neutron 4 使い方

iZotope Neutron4 エキサイターの押さえておきたい使い方

2022年6月6日

DTMプラグイン販売サイト「Plugin Boutique」 セール情報

誰得ギター | 櫻井徳右衛門

『誰得ギター』は主にギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 運営者情報はコチラ

スポンサードリンク

この記事では「Neutron 4」のExciter(エキサイター)について解説していきます。

Neutron3とNeutron4のエキサイターの違い

大きな違いとしてはNeutron4からは「Trushモード」が追加されています。
由来はiZotope Trush2より。細かいサウンドメイクや激しさはTrush2の単体プラグインには及ばないものの、Trush2らしい雰囲気にがらりとサウンドを変化できるモードです。
従来のエキサイターは「Classicモード」です。

Neutron3とNeutron4のエキサイターの違い

Neutron3とNeutron4のエキサイターの違い

どちらのモードもX/Yパッド上で4つのモードから良い塩梅の倍音を見つけて調整します。

Neutron4のエキサイターの特徴

・最大3バンド対応のマルチエキサイター
・2モード(Classic,Trush)
・Post Filter
・Tameスイッチ
スポンサードリンク

Neutron4エキサイターを使う時これだけは絶対押さえておきたい項目

マルチバンド設定

表示させたい帯域の上でマウスを乗せると「+」が表示されます。

消す時は左下の「X」を押します。

帯域ごとにON/OFFが可能で、「S」を押すと選択している帯域のみのソロ再生になります。

Pre-Emphasis モード

Neutron4エキサイターで強調する帯域を予め指定します。

モード 詳細
FULL 中低域のバンプ。
DEFINED 高中周波数バンプ。
CLEAR 穏やかな、中低域の周波数減衰。

■Neutron4 Exciter FULL mode

■Neutron4 Exciter DEFINED mode

■Neutron4 Exciter CLEAR mode

Learnボタン

マルチバンド設定しているときのみ使える機能。
Learnボタンを押すとエキサイターを良い塩梅になるバンド幅を自動で設定します。
バンド幅のみで設定値は自分で決めます。

2モード(Classic,Trush)

Classicが従来のNeutron3までのエキサイターで使っていたモード。
Trushが新規追加された過激な音の変化を再現するモードです。

■サウンドの目安

Post Filter

フィルターの調整ができます。

ポストフィルター調整 範囲
最大減衰 -12dB
周波数範囲 1kHz〜20kHz

Tameスイッチ

エキサイターを掛ける前の音のダイナミクスを復元するスイッチ。
サウンドのダイナミクス感が足りないときに使いたい

■Neutron4 Exciter Tame OFF

■Neutron4 Exciter Tame ON

iZotope Neutron4 レビュー

iZotope Neutron4に上げる価値はあるか?レビュー >>

スポンサードリンク

iZotope Neutron4 の購入はこちら

Neutron 4の単体購入はこちら >>

■Neutron 4 Upgrade from any Neutron Standard or Advanced(Neutron StandardまたはAdvancedの所有者向けのアップグレード版)
Neutron 4 Upgrade from any Neutron Standard or Advancedの購入はこちら >>

■Neutron 4 Crossgrade from any paid iZotope product(有料iZotope製品を持っている人向けのクロスグレード版)
Neutron 4 Crossgrade from any paid iZotope productの購入はこちら >>

『iZotope』最新セール情報

『iZotope』セール >>

-iZotopeプラグインおすすめ, Neutron 4 使い方
-, ,

-iZotopeプラグインおすすめ, Neutron 4 使い方
-, ,

スポンサードリンク
スポンサードリンク

2023年12月DTMホリデーセール中!

『誰得ギター』メルマガ登録はこちら

・『終了直前のDTMセール情報』
・『見逃せないDTMプラグインのセール情報のまとめ』
・『DTMで使える小ネタ』
等お役立ちコンテンツを定期的に配信予定です!
ぜひご登録ください。

カテゴリー

楽器別DTM セール

楽器別DTMおすすめ音源

メーカーDTMおすすめ音源

DTMプラグインのまとめ

Neutron4のエフェクトモジュールの使い方

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

誰得ギター | 櫻井徳右衛門

『誰得ギター』は主にギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 運営者情報はコチラ

-iZotopeプラグインおすすめ, Neutron 4 使い方
-, ,