「Black Salt Audio Escalator」使ってみたレビュー/超簡単に使えるサチュレーションプラグイン

Black Salt Audio Escalatorはこんな人におすすめ
・設定の難しいプラグインが嫌いな人
・できるだけ単純に使えるサチュレーションプラグインがほしい人
「Escalator」は『サチュレーション』プラグイン。
ほんの少しひずませて音抜けを良くさせるお手軽なサチュレーションです。
Black Salt Audio Escalator レビュー
「Black Salt Audio Escalator」のよい点はとにかく使い方が単純でわかりやすい点です。
基本的には中央のノブを回していくだけ。
40%あたりを超えたぐらいから音がクリップしはじめてひずんでいきます。
歪は真空管のアナログな歪み方ではなくデジタルクリップなトーンですが、100%まであげたとしても耳が痛い音にならず、適度に迫力が出てきます。
ノブを回してOUTPUTの音量を調整するだけで良いので使い方がとても簡単です。
80,90%あたりまであげるとハードのクリップさせた印象の音になります。

同じサチュレーションのワンノブエフェクターでPUNISH LITEがあります。
PUNISH LITEはトランジェントもはっきり強調されるので、Escalatorよりももっと前に音が出てくる印象になります、
Escalatorの場合はもう少し緩やかなサウンドで、ポップ、ロックの古めな曲調に合うと感じました。
設定が簡単な分、歪みの質感を変化させることができません。
一つで決め打ちされてますからね。
たくさんの歪パターンでいろいろな音作りがしたい人には不向きなため、色々な音作りがしたい場合には別のサチュレーションをおすすめします。
とにかくエフェクトの設定に悩んでいる時間があったらガンガン曲作りしたい!けどその中でも良い音にしあげたい!といったわがままな要求に答えてくれるプラグインです。
■Escalator 0%
■Escalator 40%
■Escalator 80%
■Escalator 100%
「Escalator」のサウンドデモ
Black Salt Audio Escalator の購入はこちら >>
「Black Salt Audio Escalator」の買い方
Black Salt Audio Escalatorの買い方を購入するなら「Plugin Boutique」がお得に買い物できます。
[st-myblock id=”30671″]
コメントはこちら