今売れてる最新DTMセールはこちら

『BEATSURFING RANDOM』レビュー!ランダム化されたレゾネーター設定で独自の共鳴サウンドを鳴らせるシンセ音源

スポンサードリンク
当ページの一部リンクには広告が含まれています。
『BEATSURFING RANDOM』

『BEATSURFING RANDOM』

目次

BEATSURFING RANDOM はこんな人におすすめ

・人とは違うシンセ音源がほしい人
・レゾネーターで加工した音が好きな人

BEATSURFINGがまたまたユニークな音源をリリース。
できるだけ人と同じ音は出したくない!という人向けなのが『BEATSURFING RANDOM』です。

AIとニューラル ネットワークの原理を採用してたシンセで他のシンセでは再現できないユニークなサウンドを生み出しました。

ルーレットダーツのような動きをする「RANDOM ホイール」で演奏している本人も予想がつかない音の変化が面白い効果を生み出します。

AudiomodernのVSTのようなAIを使ってランダム化していくプラグインも人気があるように
自分の枠にとどまらない面白い発想が期待できるようになっています。

RANDOM は無限のユニークなサウンドを作成します。ワンクリックで、マルチプラチナプロデューサー Phazz と受賞歴のあるイノベーター BEATSURFING の組み合わせの輝きへのゲートウェイが開きます。

RANDOM レビュー

・UIとサウンドが個性の塊
・人と同じにならないユニークな音を鳴らせる
・Hiphop、Trap向けサウンド
・パーカッシブな短い音のプリセットが多い

・マニュアルはまだない
・定番のシンセ音は出ない

音が好きか嫌いかでこの音源の評価が変わってきます。

プリセットカテゴリの分類は

  • 808
  • Bass
  • Kick
  • Lead
  • Perc
  • Pluck
  • Snare
  • Supermatter

と分けられていてHiphopビートメーカー向けかなと感じました。
パーカッシブなサウンドが主体になっています。

PADの薄く伸ばす音は入っていないので割り切って使います。

Bass、Kickなどの音作りはノブを回していく従来のシンセサイザーのようなタイプが苦手な人には直感的で良いですね。
細かい調整はできないのですが、XYPADでカーソルを動かすだけで音が変わるのでコレはOK、コレはNGの判断がつまみよりも覚えやすくわかりやすいです。

BEATSURFING RANDOM の使い方

項目 詳細
Deviance & Instabilty Randomホイールの動く距離や動いたときの安定度を指定。Instabiltyが0のとき(一番下)は動かない
前後矢印 おそらくUndo/Redo
STRESS シンセの減衰の長さを決定
SPIKE 左へ寄せると暗く暖かいトーン、右へ寄せるとエッジの効いたアグレッシブな音
BLEED &FLUID レゾネーターに影響を与える繊細なダンスを提供し、色と存在感の微妙な変調を可能にします。
PARAMETER LOCK ユーザーは特定の設定を固定できるため、慎重に作成された基盤を妨げることなく、他の要素を自由に微調整できます
PARAMETER LOCK ボタン

PARAMETER LOCK ボタン

XYPAD

これらの X/Y テーブル内には、カーソルがデジタル キャンバスを横切るときにポイント間をシームレスにモーフィングする AI モデルによって駆動される、手作りの音色の宝庫が待っています。ここでは、磁性流体力学の本質である引力と斥力によって導かれ、物質が生き返り、二次元テーブル内で脈動し、創造的なタッチに直感的に反応します。

RANDOM の合成は従来の手法を超えており、ニューラル ネットワークが 2 次元の TABLE 内で高次元のパラメーター ベクトルのダンスを調整する、データ駆動型の芸術性の交響曲です。彼らは一緒に複雑な地形をナビゲートし、音の可能性の世界を明らかにします。

MATTER


具体的な解説が見つけられませんでしたが、XYPAD操作時のプリセット。
音色がガラリと変わります。
  • Celestium
  • Prismogen
  • Echolium
  • Xanon
  • Solanite
  • Quantumite
  • Illusuim
  • Quixillium
  • Auranox
  • Quarkite
  • Neptilium
  • Valerion
  • Plasmalith
  • Pyronium
  • Xenorium
  • Spectron

プリセット

オートメーションできる項目

  • Fluid
  • Stress
  • Bleed
  • Spike
  • Bend
  • MatterX
  • MatterY
  • Instabillity
  • Bypass
  • MIDI CC

BEATSURFING RANDOMの買い方

RANDOMを購入するなら「Plugin Boutique」がお得に買い物できます。

[st-myblock id=”30671″]

スポンサードリンク
『BEATSURFING RANDOM』

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメントはこちら

コメントする

目次