aa 「Aberrant DSP Digitalis」レビュー!グリッチサウンドを突き詰められるプラグイン | 誰得ギターDTM

※当サイト内のコンテンツは一部商品プロモーションが含まれている場合があります。 DTMセール

「Aberrant DSP Digitalis」レビュー!グリッチサウンドを突き詰められるプラグイン

2022年4月13日

DTMプラグイン販売サイト「Plugin Boutique」 セール情報

誰得ギター | 櫻井徳右衛門

『誰得ギター』は主にギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 運営者情報はコチラ

スポンサードリンク
誰得ギター
面白いことが出来そうとワクワクさせてくれるプラグインです!

Aberrant DSP Digitalis はこんな人におすすめ

・特殊な効果音好きな人
・グリッチツールが好きな人

Aberrant DSP Digitalis はこんなプラグイン!

Digitalis」はデジタル劣化エフェクトやグリッチツールを搭載したマルチエフェクトプラグインです。

「グリッチ」とはノイズや歪みを入れて劣化したように見える表現方法で、昔のブラウン管テレビの色が飛び飛びになっているノイズやホラー映画のワンシーンのような表現がグリッチエフェクトとして動画ツールなどでは用意されています。

Digitalis」では古くなったコンバーターを徹して劣化したサウンドに聞こえるような調整にできたり、
壊れたスピーカーから出る異常なサウンドなど、『グリッチサウンドを突き詰められるプラグイン』になっています。

Aberrant DSP Digitalis - Quick Demo

スポンサードリンク

Aberrant DSP Digitalis レビュー

これは楽しいプラグインです!
Digitalis」自体には色々とエフェクトが内蔵されていて、例えばビットクラッシャープラグインは単体だとイマイチ使い所が見えてこなかったですが、「Digitalis」のエフェクトと組みあわせると
使い所が増えて可能性が広がりそうです。

昔のゲーム機のようなUIデザインも可愛く見えてくるプラグイン。
たしか昔のMacもこんな感じでしたね。古いSFコメディに出てきそうな研究室のUIも見ていて楽しいです。
壁紙が変更できたり、ペイントが付いていたり昔のパソコン画面がそのままプラグイン内に入っているような感覚は、パソコンいじりが楽しい人にとってテンションが上がる仕様。
遊び心満載な作りになっています。

Aberrant DSPはShapeShifter,SketchCassette II
と個性的なプラグインを出しているメーカー。

見た目の時点でかなりぶっ飛んでいるプラグインだな…と感じましたが、触ってみて実際ぶっ飛んでいました。
ビットクラッシャーにシーケンサーをつけて多機能にした感じです。

カジュアルな見た目でお手軽なエフェクトプラグインかと思いきや、見た目以上に機能多彩です。
どのつまみがどんな効果があるのかは事前に下調べしておく方が無難。
エラー音やサウンドエフェクト音のプリセットなんかも用意されています。

Aberrant DSP Digitalis特徴

・アナログモデルのVCAコンプレッサー
・データ操作ウィンドウ
スペクトルフィルタリングPaintBoxを使用すると、カスタムパターンでオーディオをフィルタリングできます
ピッチセクションには、ピッチシフト、フォルマントシフト、ピッチ量子化が含まれます
損失のあるオーディオエフェクトの通信セクション

・破損ウィンドウ
柔軟なダウンサンプリング効果のためのデシメーションセクション
幅広いデジタルフィズとグリットのための複数のモードを備えたダイナミックビットクラッシングセクション
Bitrotセクション、古いデジタルメディアでのデータの損失と破損をエミュレート

・時間枠
テンポ同期またはフリーフローティングのリトリガーとビートリピート効果のための高度に調整可能なリピーターセクション
リピートをモジュレートするためのピッチシフトとベンドコントロール
RhythmGlitchとPitchGlitchコントロール、リピーターパターンにカオスと複雑さのレイヤーを追加

・追加機能
カスタマイズ可能なウィンドウの順序。ジギタリスの信号フローを変更できます
エフェクト用の4つのスロットを備えた16ステップのテンポ同期シーケンサーで、カスタムモジュレーションとリズミカルなバリエーションの無限の可能性を開きます
Digitalisが提供するすべてのことをガイドする高度なAIアシスタントJon
ジギタリスの膨大なエフェクトの武器を示す98のファクトリープリセットを備えたカスタムプリセットシステム

スポンサードリンク

Aberrant DSP Digitalisの買い方

Digitalisを購入するなら「Plugin Boutique」がお得に買い物できます。

Plugin Boutique 購入方法


Plugin Boutiqueは英語のサイトですが、わかりやすいサイト構成になっていますので簡単に買い物ができます!
詳しい買い物方法は「Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介」を参照してください。画像キャプチャで解説を入れています。

Plugin Boutiqueで購入するとこんなお得がある!

Plugin Boutiqueで購入すると【購入者ギフト特典】があります。

誰得ギター
定期的に入れかわる「1回購入でもらえるプラグイン【購入者ギフト特典】」もPlugin Boutique利用者がチェックしている点です。

2023年11月はなんと5つも違うギフトがあります!(11/30まで)
2023年11月の「1回購入でもらえるプラグイン(会計時に1円以上になっていることが条件)」は

・LA-2A Compressor,
「Excite Audio VISION 4X」のLite版「VISION 4X lite」
・UJAM's MELLOW 2
AIR Music Technology Drum Synth
・Dawesome LOVE

ぞれぞれ一度の購入につき1つもらえるシステムのため、
全部欲しい場合には複数回に分けて購入します。

プラグインがもらえるチャンス!この機会をお見逃しなく。
Plugin BoutiqueのDTMセールページはこちらから >>


誰得ギター
Plugin Boutiqueで何度も購入しているユーザーならバーチャルキャッシュがたまっているはずですので、バーチャルキャッシュを使って1円まで割引した状態でもギフトはもらえます。(会計時に1円以上が条件)

誰得ギター
一見して英語のサイトなのでサポートが不安になるかもしれませんが、Plugin Boutiqueでのヘルプ・問い合わせは『日本語』でも受け付けています。
私もメールを問い合わせした後、日本語で返信が届き驚きました。

誰得ギター
Plugin Boutiqueでの支払い方式にGooglePayが追加されました。
またApple Payを使う場合はSafariを使うと支払いボタンが表示されます。 

Aberrant DSP Digitalisのまとめ

かなりユニークなマルチエフェクトプラグイン。
壊れたコンピューターを再現するようなサウンドエフェクト音を作って、鳴らしてみたい人には楽しい遊び心満載のエフェクトプラグインです。

※価格に為替レート影響あり
【2022/11/30まで 33%OFFブラックフライデーセール】  ¥ 5,915 ⇒ ¥ 3,943  (※価格は為替レートで変動あり)-
今すぐ「 Aberrant DSP Digitalis」を購入するにはこちら >>

-DTMセール
-, , , ,

-DTMセール
-, , , ,

スポンサードリンク
スポンサードリンク

2023年12月DTMホリデーセール中!

『誰得ギター』メルマガ登録はこちら

・『終了直前のDTMセール情報』
・『見逃せないDTMプラグインのセール情報のまとめ』
・『DTMで使える小ネタ』
等お役立ちコンテンツを定期的に配信予定です!
ぜひご登録ください。

カテゴリー

楽器別DTM セール

楽器別DTMおすすめ音源

メーカーDTMおすすめ音源

DTMプラグインのまとめ

Neutron4のエフェクトモジュールの使い方

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

誰得ギター | 櫻井徳右衛門

『誰得ギター』は主にギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 運営者情報はコチラ

-DTMセール
-, , , ,