サイト内検索

スポンサードリンク

書籍

ギター・コードまるわかりBOOK

-書籍
-,

プロはみんな知っています。ギター・コードの基礎から応用まで

フォームを羅列しただけのコード・ブックは、もう要らない! 本書では、コードの基本的な押さえ方を解説すると同時に、転回型やドロップ2などの発展的な押さえ方、さらには頻出コード進行例(付録CDにデモ・サウンド収録!)までをも紹介しています。そのため、縦軸(押さえ方)と横軸(コード進行)を有機的に合体させて、コードへの理解を深めることが可能です。応用力が身に付く、実践対応型の本書は、スーパー・コード・ブックと呼びたい大充実の内容であなたをお待ちしています。

◎本書をお薦めする方々
いつも同じフォームでコードを弾いてしまう方/コードに発展性を感じられない方/これからコードを覚えるぞ!という方/バンドでギターを弾いている方などなど。

【CONTENTS】
◎PART1 基本はオープン・コード
1.トライアドの基本フォーム
2.四和音の基本フォーム
3.テンション系コードの基本フォーム
4.その他のコード
実用コード進行例

◎PART2 コードの発展的な利用法
1.トライアドの転回型
2.ダイアトニック・コードを弾く
3.ドロップ2
実用コード進行例

◎PART3 コード・フォームの実践的な応用
1.四和音とトライアド
2.テンションとトライアド
3.ドロップ2の応用
実用コード進行例

◎PART4 コード・ブック
コード・タイプごとのフォームを一挙掲載

-書籍
-,

スポンサードリンク
スポンサードリンク

楽器別DTMおすすめ音源

メーカーDTMおすすめ音源

DTMプラグインのまとめ

Neutron4のエフェクトモジュールの使い方

タグ

サイト内検索

今月のDTMプラグインセール

  • この記事を書いた人

誰得ギター

『誰得ギター』はギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 誰得ギターTwitterアカウントのフォローはこちら >>

-書籍
-,