PRS 2 channel "H" Amp(ポールリードスミス チャンネルHアンプ)
PRS Guitars | 2 Channel "H" Amp
NAMM 2011 で紹介されたPRSの2 Channel "H" Amp。
クリーンが心地良い音です。
以下Webサイトより引用
Heyboer社製トランスを採用したモダンで張り付くようなサウンドが特徴のPRS 2 Channel “H” Ampは、メリーランド州スティーブンスビルで生まれたハンドメイド・アンプです。チャンネル別にマスター・ボリューム、トレブル、ミッド、ベース、ゲイン・コントロールを装備し、リバーブはグローバルです。パワフルでスムーズな歪み、豊かなサスティンが得られるユニークなリード・チャンネルと、クリーンなハイエンドで余裕のあるヘッドルームながらフルアップ時にはオーバードライブも得られるクリーン・チャンネルの2チャンネル構成です。バイアス方式は固定バイアスです。また、エフェクト・ループにはセンド/リターンにレベル・コントロールを装備しました。6L6パワー管による立ち上がりが早く、明瞭なサウンドは、変則チューニングを多用したモダン・ロックにも最適です。また、コンボ・バージョンもご用意しました。
「このアンプは、設計も新しいし、サウンドにもスペックの部分にも新しい試みをしているんだ。シングル・チャンネル・アンプへの私の誰にも負けない深い愛情からこのアンプ・プロジェクトに発展したのだが、2チャンネル構成にすることでチャンネル切り替えをスイッチで行うような妥協は何としても避けたかった。それで1つのボックス内に2つの独立したアンプを造り込むというアプローチを採り、そうしたことでシンプルかつ使いやすいアンプに仕上がったね。このアンプで弾くのが中毒になっていると言っても良いぐらい。最高だ。」? Doug Sewell(PRSアンプ設計者)
構成50Wヘッド
1x12コンボ主な特徴
6L6チューブ
Heyboer社アウトプット・トランス
グローバル・リバーブ
ボリューム、トレブル、ミッド、ベース、ブライト・スイッチを各チャンネルに装備
リード・チャンネル用マスター・ボリューム
クリーン・チャンネル用マスター・ボリューム
4、8、16Ω切り替え
2アウトプット・ジャック
固定バイアス
エフェクト・ループ(センド/レシーブにレベル・コントロールを装備)
フットスイッチ(チャンネル切り替え、リバーブon/off切り替え)