スポンサードリンク

ギターアンプ

Ibanez アンプヘッド TSA15H Tubescreamerサウンドが得られるアイバーニーズのミニギターアンプヘッド

2013年7月3日

-ギターアンプ
-,

2021年6月12日現在、Ibanezではアンプヘッドを作っていないようで公式サイトの商品説明ページにはエレキ用のアンプがありません
「TSA15H」、上位機種の「TSA30」を探している場合には中古で探すしかないようです。

心地よいオーバードライブ・サウンドが楽しめるアンプ、それがIbanez Tubescreamer Amplifier

■Boost SW
ONにすると6dbのゲインUPが可能。チューブのキャラクターをより濃くサウンドに反映します。

■Tone Control
クリーンで癖が少なくナチュラルなチューブ・サウンド。またコントロールもシンプルな2バンド・コントロール搭載。

■Wattage Select
背面の切り替えスイッチにより15Wもしくは5Wモードを選択可能。5Wモードでは自宅演奏などで要求される小音量でも温かみのあるチューブ・サウンドをじゅうぶんに堪能いただけます。

■Footswitch Input
BOOST/NORMALスイッチ及びTubescreamer ON/OFFスイッチはフットスイッチ(別売り)でコントロール可能。

output 15W (5極管モード) or 5W (3極管モード)
tube Pre Amp : 12AX7 x2
Power Amp : 6V6GT x2
switches STANDBY SW、 POWER SW、 BOOST/NORMAL SW、 TUBESCREAMER ON/OFF SW
controls VOLUME、 BASS、 TREBLE
Tubescreamer Section : OVERDRIVE、 TONE、 LEVEL
i/o's INPUT、 OUTPUT、 FOOTSWITCH、 SEND、 RETURN
speaker outoput 4Ωx1 、 8Ωx2 、 16Ωx2
size 368(W) x 172(H) x 200(D) mm
weight 7.6 kg


-ギターアンプ
-,

スポンサードリンク
スポンサードリンク

『誰得ギター』メルマガ登録はこちら

・『終了直前のDTMセール情報』
・『見逃せないDTMプラグインのセール情報のまとめ』
・『DTMで使える小ネタ』
等お役立ちコンテンツを定期的に配信予定です!
ぜひご登録ください。

楽器別DTMおすすめ音源

メーカーDTMおすすめ音源

DTMプラグインのまとめ

Neutron4のエフェクトモジュールの使い方

タグ

サイト内検索

今月のDTMプラグインセール

  • この記事を書いた人

誰得ギター

『誰得ギター』はギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 誰得ギターTwitterアカウントのフォローはこちら >>

-ギターアンプ
-,